Oxonian’s

韓国の大学で働いてます。EBSラジオ『たのしい日本語』も担当中です。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日付も変わって7月

いつの間にか日付が変わり、もう7月だ。この一ヶ月でどれだけ論文を進められるかが鍵になる。しっかりと臨みたい。追記:上の日記を書き、すぐに勘違いをしていたことに気づいた。まだ6月30日です。良かった、一日余計にあった(笑)

庄司紗矢香さんのバイオリンを聴く

昨晩は久しぶりにソーシャルライフを楽しむ事ができた。とても楽しかったので、振り返っておきたい。ロンドンでミーティングを行った後、夕方からはサウスバンクの Royal Festival Hall に向かった。7時半からチャイコフスキーのコンサートを鑑賞。お目当て…

ストラディバリウス

明日はロンドンに行くことになった。LaTeXという文書作成ソフトに関して、Queen Mary, University of London の研究員の方に教えてもらう予定だ。夜は Royal Festival Hall にてチャイコフスキーの演奏を鑑賞することになっている。何ヶ月も前から予約してい…

アントニ・ガウディの誕生日

昨日は結局仮眠をとらずに3時まで頑張った。しかしそれが限界で、3時半には寝ていた。そしてお昼まで寝て完全回復。今夜は朝まで頑張れそうだ。本日、先生よりメールを頂いた。もしかしたら僕の担当する作業が軽減されるかもしれない。先生が心配してくれた…

チョコレートを頂く

本日は午前9時まで営業。博論の執筆と今日締め切りの論文の手直しをしていた。数時間仮眠してお昼過ぎにFさんにお会いする。Fさんは先日イタリアに行っていたのだが、お土産を買ってきてくれたのだ。勉強のお供にぴったりなチョコレート :) その後は論文の最…

チケットが届く

チケットが届いたーー!!!The Smashing Pumpkins のライブ。僕が大好きな Ash も出演です。会場は Wembley Park だ。僕は去年にこのスタジアムを訪れている。オリンピックの「男子サッカー:日本vsメキシコ戦」を観戦していたのだ。 ロンドン・オリンピッ…

ジーザス・カレッジ / マックよお帰りなさい

今朝は8時頃まで営業してしまった。数時間仮眠して、ジーザス・カレッジ (Jesus College) に向かう。僕がオックスフォード一年目の時にお世話になっていたスーパーバイザーが昼食に誘って下さったのだ。研究の話しも交えつつ、ジーザス・カレッジのフェロー…

哲学専攻の友人

今ようやくひと段落。共著の論文の執筆を進め DropBox にアップした。これからスーパーバイザーが論文をさらに改訂し、DropBox にアップする予定だ。この論文については、今晩の作業は終了。これから寝るまでには、明日締め切りの書類の改訂作業に時間を注ぐ…

久しぶりにサマセット・ハウスを訪れる

今日はロンドンの King's College London でミーティングだった。僕がお世話になっている先生と、僕の最新の研究に関して話をさせて頂いた。King's College London はサマセット・ハウスに隣接している。冬になるとスケート場が設置され、その模様は映画 "Lo…

あははー

落ち着け、自分。スーパーバイザーと共著で論文を執筆することになっていたが、昨晩、原稿が送られてきた。締め切りは、、、今週の金曜日らしい(泣)ちなみに、今週の金曜日には僕自身が個人で応募する公募への書類の締切日でもある。そして来週の月曜日に…

夏のバーベキュー

毎年この時期には学科主催のバーベキューパーティーが催される。場所は例年通り Chrsit Church カレッジが所有するスポーツグラウンド。僕は学生代表なので、早めに行って BBQ の準備をする。石炭を三袋使い、マッチを二十本以上使ってようやく火が点く。ソ…

ついに、、、ついに Ash のライブ・チケットを購入

僕が大好きなバンド Best 3 に余裕で入る Ash!!高校生の頃から好きで、去年、初めて彼らのギグを観た。本当に体中が震えた。体中が震えた。 ー Ash, そして Coldplay ー - Oxonian’sそして来月22日、僕は彼らのギグに行く。今日ようやくチケットを購入した…

サムとの再会

サムに読んでもらえるように、本日の日記は英語で綴ります。Given that I'm a grad student, I know few undergrad students in my college. Sam is one of them. I don't quite remember how I've got to know him. Perhaps, we took lunch at the same tab…

had lovely time tonight :)

It's been really a while since we gathered last time. Tonight, I was with my dear friends at my college, Catz. This will be my final week as a proper student, and I wannted to do the Oxford-style of enjoying dinner at a college. That is, w…

Fish Friday!

Walton Street 沿いを歩いていた。夜ご飯をどこかのお店から take away しようかなと思っていたら "Fish!" という看板が目に入る。そういえば今日は金曜日だなと思い、久しぶりにフィッシュアンドチップスに惹かれた。イギリスには Fish Friday という表現が…

St. Edmund Hall へ

今日は久しぶりに友人と食事をした。学科のMKさんが彼女のカレッジ(正式にはホールだが)である St. Edmund Hall のディナーに招待してくれたのだ。今回はフォーマル・ディナーではなく通常のディナー。なのでドレスコードも特に無いので、ジーンズにシャツ…

この時期、オックスフォードでカーネーションを見かけたら

一年のこの時期には、オックスフォード大学の卒業試験が行われている。試験を受ける学生のドレスコードはサブファスクだ。サブファスクとはオックスフォード大学の正装。男性であれば黒のスーツに白いシャツ、白い蝶ネクタイをつけ、ガウンを羽織る。これが…

しばらくは Windows ユーザーへ。

今日は大学とカレッジのITオフィスに行ったのだけれど、残念ながらリインストールはできなかった。本格的に修理に出さなければならない。ということで、マックが戻るまで当面は Windows ユーザーになる。今までは外付けHDを一台使ってバックアップを取ってい…

博論執筆に関する奨学金を頂くことができた。

博士論文の執筆は博士課程における最大のイベントだ。他の多くの大学と同様に、オックスフォードでは博士論文を執筆中の学生に対する奨学金がある。僕も応募したのだけれど、相当の倍率だったようで、残念ながら受賞には至らなかった。しかし、大学とは別に…

日常に戻る

昨晩は夕食後に勉強を再開する予定だったが、まだテンションが回復せず、かつ眠気が襲ってきたので、数時間仮眠した。気づいたら夜中の2時頃になっていた。さて、勉強しなければまずいと思い、24日に締め切りの論文の執筆作業に取り掛かった。書き始めたら集…

締め切り内に無事に論文提出、しかしパソコンが壊れる

ここ2ヶ月くらいかけて改訂していた論文だが、昨晩、無事に締め切り内に提出することができた。その代償だか何だか知らないが、パソコンのハードディスクが壊れてしまった。買ってまだ一年も経っていないが。。。泣きっ面に蜂とはこのことです。データのバ…

あり得ない

失態を犯してしまった。今日の予定は3時から銀行で新しい口座に関する説明を受ける約束があり、それ以外は論文の改訂に全力を注ぐ予定だった。今日の午前中に先生より連絡をもらい、僕の論文で新たな問題が生じていることが分かった。今までも問題点は沢山あ…

チュートリアル終了、Royal Oak へ

今年のアカデミック・イヤーで僕が担当しているチュートリアルが全て終わった。後はレポートを書くだけなのだが、僕の口座が数日で変更されるので、レポートは口座が変更してから書くことにした。チュートリアルの後は Welfare Tea が開催された。僕は Stude…

パブで勉強 → 牧草地で勉強 → 部屋で勉強

今日も相変わらず天気が良い!ということでパブで勉強をしようと思った。どこのパブに行こうかなあと思ったが、迷わず Turf Tavern を目指す。Turf Tavern はオックスフォード大学生行きつけのパブの一つ。隠れ家的なパブなので、初めて行く時には見つけるの…

大学教会のカフェで勉強

朝起きると、先生から僕の論文に対してとても丁寧なコメントを頂いていた。本当に何とお礼を言って良いか分からない。今日も晴れていたので外出して勉強。昨日はパブに行ったので、今日はカフェにでも行ってみようかと。ということで、大学教会のカフェに行…

6月だー! イギリスに夏が戻ってきたー!

昨日書いた「オックスフォード大学の図書館」についての記事がなかなか好評でした。友人からメールで連絡をもらったのだけれど、直接コメントしてくれたらもっと嬉しいです(笑)オックスフォード大学の図書館(Taylor Institute Library) - Oxonian’sさて…